お祝いの花

お祝いの花を贈るマナーについての質問です。
(カテゴリを間違えてしまったので再度質問させていただきます。)
会社でよく接待などでつかう飲食店(小さなスナック)が開店5周年を迎えます。
6日間記念イベントをするとのことで花を贈ろうと思っています。
昨年まではイベント中の来店ができなかったので初日に花を贈っていましたが、今年はイベント4日目に社長が来店できることになったのでその日に合わせて花が届くよう手配しました。
しかし、やはり花だけは初日に届くよう贈るべきなのか迷っています。
4日目だと失礼にあたるのでしょうか?
でも店内は狭いので、初日に贈ってしまうと4日目に社長が来店した時には撤去されているか奥に追いやられているような気がしています。
お祝いを贈る時の正しい時期などあるのでしょうか?
答え:
お祝いの花は開店日のが喜ばれますよ。
華やかになりますから。
その際、社長が○○日に伺いますとメッセージを添えておけば
相手が考えるでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。